2ちゃんねる顔文字辞書・2chアスキーアート・AAアイコン素材無料ダウンロードサイト

MatsuCon 2ch系顔文字辞書ダウンロードサイト

顔文字一覧表[汗・焦り]

汗[あせ] 汗[あせ]
(;´∀`) (; ・`д・´)
(;´Д`) (; ・`ω・´)
(;・∀・) :(;゙゚'ω゚'):
(;゚Д゚) (;><)
(;^ω^) (´ε`;)
(;´瓜`) (;^ν^)
汗[あつい・あつー] 汗[ごくり・うーん・しーっ]
(゚A゚;)アツー (゚A゚;)ゴクリ
(υ´Д`)アツー (;゚д゚)ゴクリ…
ι(´Д`υ)アツィー (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
(;´д`)ゞ アチィー!! (´ε`;)ウーン…
(;´A`)ムシムシスルー (´ヘ`;)ウーム…
:(;゙゚'ω゚'):サムィー シーッ! d( ゚ε゚;)
汗[とほほ・げろげろ・ぐふぅー] 汗[ふぅ・はぁ・はぁはぁ]
(;´д`)トホホ… (;´Д`)=3 フゥ
(;´Д`)ゲロゲロ (;´Д`)ハァ…
(;゙゚'ω゚'):グフゥ- (;´Д`)ハァハァ
(;´ρ`)イマオキタヨ (;゚∀゚)=3ハァハァ
(;´∀`)…痛いなぁ… (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
…(;´Д`)ウウッ… (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

↑page top

焦り[あうあう] 焦り[あわわ・あたふた・おろおろ]
(;゚д゚)ァ.... アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
(;´Д`)アウ... (((( ;゚д゚))))アワワワワ
ヽ(´Д`;)ノアゥア... アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
(_Д_)アウアウアー Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
( _。д゜)アウアウアー アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
焦り[あらまっ・ありゃ・ぎくっ・どきっ] 焦り[げっ・なんだってー]
Σ(゚Д゚;)アラマッ Σ( ゚∀)ゲッ!!
Σ(゚Д゚ υ) アリャ Σ(・∀・|||)ゲッ!!
Σ(゚Д゚;)ギクッ Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
Σ(´∀`||;)ドキッ!! (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
Σ(; ゚Д゚)ウハッ (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお! (;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
焦り[やめて・がくぶる] 焦り[おえっ・すっぱ・まずー・なむー]
(;゚ Д゚) …!? (´ж`;)ォ・・ォェッ・・・
ヽ(;´Д`)ノヤメテー (´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪ Σ(;゚*゚)スッパー!!
((((;゚Д゚))))サムー (;゚д゚)マズー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル (-∧-;) ナムー
焦り[ごめん・すまそ・おいおい] 焦り[こねー・いねー・あぶねー・こわー]
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ イネ━━━━( ゚Å゚;)━━━━!!
(;・∀・)ハッ? アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…? ウザ━━━(´∀`;)━━━!!!!
ヾ(゚Д゚;)ォィォィ ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
ヾ(・∀・;)オイオイ コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!!

↑page top

顔文字の単語登録の仕方 -HOW TO REGISTRATION-

顔文字を選ぶ際には、顔文字の上にカーソルを乗せトリプルクリック(マウス左クリックを素早く3回)すると、素早く確実に全体を反転できます。その後、右クリックのメニューからコピーを選んで、下記の図に従って登録していってください。

顔文字をひとつづつ登録していくのは面倒だという人は、顔文字辞書を使い一括登録することをオススメします。

【Microsoft IMEとOffice IME 2010の単語登録設定】
  1. 自分が登録したい顔文字を反転して、マウス右クリックからコピーを選択
  2. Microsoft IMEのツールバー内にある「ツール」から「単語/用例の登録」を選択
  3. [読み] ― 自分がその顔文字を変換する際に使用する言葉をひらがなで入力
    [語句] ― 上記1でコピーした顔文字を入力(Ctrl+Vで貼り付け)
    [品詞] ― 「顔文字」を選択
  4. 上記3の項目の入力が全て終わったら「登録」を押して登録完了

↑page top

【ATOKの単語登録設定】
  1. 自分が登録したい顔文字を反転して、マウス右クリックからコピーを選択
  2. ATOKメニューから「単語登録」を選択、またはATOKパレット内にある「単語登録」を選択
  3. [単語] ― 上記1でコピーした顔文字を入力(マウス右クリック→貼り付け)
    [読み] ― 自分がその顔文字を変換する際に使用する言葉をひらがなで入力
    [品詞] ― 「顔文字」を選択
    [辞書] ― 「標準辞書セット」を選択
  4. 上記3の項目の入力が全て終わったら「OK」を押して登録完了

↑page top

【Google日本語入力の単語登録設定】
  1. 自分が登録したい顔文字を反転して、マウス右クリックからコピーを選択
  2. Google日本語入力ツールバー内にある「ツール」から「辞書登録」を選択
  3. 辞書ツール内の「ユーザー辞書1」を選び「追加」を選択
    [よみ] ― 自分がその顔文字を変換する際に使用する言葉をひらがなで入力
    [単語] ― 上記1でコピーした顔文字を入力(マウス右クリック→貼り付け)
    [品詞] ― 「顔文字」を選択
    ※入力する際にはそれぞれの項目をダブルクリックする
  4. 上記3の項目の入力が全て終わると登録完了

↑page top

copyright © MatsuCon all rights reserved.